よく割り込まれる、煽られる人は車が原因!?

割り込まれにくい車

最近なにかとニュースで話題のあおり運転ですが、

「なぜか、やたらと煽られる」とか、

「車間距離をちょっとでも開けてると、すぐに割り込まれる

と言う方はいませんか?

また、自分がどうしても割り込まないといけないのに、全然道を譲ってもらえない、など

それは運転が原因の場合もありますが、車が原因の場合もあります

実は「割り込まれやすい」とか「煽られやすい」車があるんです

そんなわけで今回は、割り込まれやすい車と、その反対に割り込まれにくい車を紹介します

私の車の保険料は年12,860円です(しかも輸入車)

年間の保険料12,860円の証拠写真

なぜそんなに安いのか?
それは無料の一括見積もりで1番安い保険会社探し出したからです

最短3分で安い保険会社が見つかります
ムダに高い保険料を払い続けてするのはもう終わりにしましょう 1番安い保険はこちらから

割り込まれやすい車は、自分も割り込みにくい

割り込まれやすい車は自分が割り込む必要があるときでも、なかなか譲ってもらえません

車線が無くなって合流する必要があるときや、お店から前の道路に出たいのに渋滞してる時などがそうです

割り込まれやすい車の特徴

軽自動車

黄色ナンバーの軽自動車は、かなり煽られる傾向にあります

また、少しでも前の車と車間距離を開けているとガンガン割り込まれます

もしかしたら軽自動車が車間距離を詰め気味で走行してる人が多いのは、そう言う理由があるのかもしれません

最近では、軽自動車の白ナンバー化が合法的に可能ですから、車を乗り換えることができない方は、白ナンバー化することをお勧めします

ナンバープレートの数字を変える必要がなく、すでに乗ってる車でも大丈夫です

小さい車

小さい車も煽られやすい傾向があります

小さいと言うのは主に全高のことです

全長や全幅の小ささはあまり影響しない様に感じます

普通車のコンパクトカーでも、背が低い車は煽られやすいです

顔(フロントマスク)の優しい車

最近の車はやたらと「目がつり上がった車」が多い気がしませんか?

その理由は、優しい顔(フロントマスク)の車だと割り込まれやすいことが理由の一つです

顔(フロントマスク)が優しいと割り込まれやすくなります

割り込まれにくい車の特徴

割り込まれ易い車の特徴を紹介してきましたが、割り込まれにくい車はその逆になります

具体的には、

  • 普通車
  • でかい(背の高い)車
  • 顔が怖い車
  • アメ車の様な迫力のある車

となります

この特徴のある車は、多少車間距離を開けて走っていてもほとんど割り込まれません

また、よほど遅い速度で走らなければ煽られることもありません

価格の高そうな黒いベンツって、やたらと車間距離を取って走ってたりしますよね

あれは車間距離を取っていても割り込まれないからできる芸当だったりします

自分も割り込み易い

自分が割り込む必要性がある時でも、割と譲ってくれることが多くなります

「こんなに渋滞してたら入れないかも・・・」

と思う様な合流なども、すんなり入れてもらえます

車を乗り換えるとわかる、驚くほどの違い

2台持ち(大きい車とサブとして小さい軽自動車などを所有)してる人はよくわかるかと思いますが、
「割り込まれやすさ」「譲ってもらいやすさ」は

同じ人同じように運転をしているのに、車が違うだけで全然違います

それほど車の見た目というのは他のドライバー心理に影響を与えます

気持ちに余裕ができる

割り込まれなくなると、不思議と運転するときに気持ちに余裕ができます

気持ちに余裕ができると、運転にも余裕ができます

「いつもよりちょっと多めに車間距離を開けて走ってみようか」

「自分が譲ってもらえるから、他の人にも譲ってあげよう」

などです

そうして街中は怖い顔の車ばかりに・・・

そういう車の影響をメーカーの人も把握してるのか、

最近販売する車はどんどん顔が怖くなっていく傾向にあります

メーカーの人いわく、「優しい顔つきの車は売れない」のだとか

このままだと、街中には怖い顔つきの車ばかりが溢れる様になるのでしょう

最近の強面になっていく車たち

スズキ スペーシアカスタム

スズキ スペーシア

三菱 デリカ

三菱 デリカ

トヨタ アルファード

トヨタ アルファード

最近の車の代表的なフロントマスクの移り変わりですが、どうでしょう?

例外としてスズキ スペーシアの場合は顔面が怖いのは「カスタム」というグレードの場合ですが、

他の車でもほとんどがヘッドライトを釣り上げて細くし、フロントグリルを大きくしてメッキを多く使用し迫力を出す方向になっていることがわかりますよね

今回は日本車の場合で例をあげましたが、世界的にも車のフロントフェイスが怖くなる傾向がある様です

それだけ売れ行きに影響があるってことなんでしょう

ヘッドライトが丸いとなんとなく優しい印象がする事から、最近ではあまり見なくなってきてる気がします

ただ、ヘッドライトは丸い目(通称、マルメ)が好きって人もいますし、

いまだに丸い目を採用し続けている車も少数ですがあります(ベントレーやスズキ ジムニー、メルセデスベンツ Gクラス)など

とはいえ、ほとんどは超高級車だったり特殊な用途の車ですね

以上、「怖い車は割り込まれにくいよ」っという内容で紹介してきましたが、

かわいらしい車は、それはそれでなんとなく街の景観を和らげたりする効果があると思います

割り込まれやすいからといって、そんな可愛い車たちがどんどん少なくなっていくと思うと寂しい気もします

損をしない車の売り方

車を買い替える時に一番損をしない方法は、無料の一括査定を取ることです
私は前に乗っていた軽自動車を売るときに23万円高く買い取ってもらえました

最短約40秒のかんたん入力でおおよその査定額がわかります
もし希望の金額じゃなかったら売らなくてもOK
あらかじめ大体の査定額を把握しておけば車のステップアップも可能

詳しくはこちら