BMW X1(20d)に試乗した感想

総合評価
BMWの最もコンパクトなSUVとして、とても扱いやすい車に仕上がってる
84点
よかった点
- やっぱり背が高いので1シリーズより圧倒的に視界が良い
- 相変わらずBMWのディーゼルはすごい。車に乗り込んじゃうとディーゼルかガソリンかわからないレベル(むしろ1シリーズの3気筒ガソリンエンジンより振動が少ない)
- 試せなかったけど、長距離ではとてもフラット感があって疲れなさそう
- アクセルペダルを少し踏み込んだだけでギュインと加速するので、街乗りでもストレスがなさそう
- 1シリーズより圧倒的に頭上スペースがある。それゆえ後席を含めて車内がとても広く感じる
- 最初はステアリングが太すぎるかと思ったけど、9時15分の持つ位置が少し細めになっていて全く気にならないレベル
- 小さな入力であればソフトにいなす足回り
うーん、な点
- わかっていることだけど、1シリーズと比べて価格が圧倒的に高い
- このサイズでも低速で大きな入力があるとSUV特有の(1シリーズにはない)揺すられ感がやっぱりある
- 近づいて現物を見ると結構でかい車体サイズ。これがBMWの最もコンパクトなSUV?
- 全幅1835mm
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
新たに注入された記事
: 試乗
BMW 1シリーズ(120 Mスポーツ)に試乗した感想
総合評価 現実的に走りを楽しめて家族も乗せられるコンパクトカーとして仕上がってる ...: 試乗
BMW X1(20d)に試乗した感想
総合評価 BMWの最もコンパクトなSUVとして、とても扱いやすい車に仕上がってる ...: バイク
XL750トランザルプに試乗した感想
総合評価 Vストローム800DEと比較すると、どっちも良いバイクで甲乙つけ難い ...: 輸入車
Vストローム800DEに試乗した感想
総合評価 想像以上にかなり良くて、すこし欲しくなった 価格差を差し引いてもBMW ...: DIY
Tool Storesのスプリングコンプレッサー
ある事情により車のサスペンションのスプリングを圧縮する必要があり、 車屋に頼むよ ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ