最近の車ってなんか高くね?と思って調べてみたら予想以上だった

新車情報

先月の10月、フルモデルチェンジしたトヨタカローラが月別売り上げで1位に返り咲きました

トヨタカローラは初代が1966年に販売されて以降、50年以上の長い歴史を誇る息の長いモデルです

新型カローラの販売価格は1番低いグレードである「G-X 1.8L/CVT」の約194万円(税込)となっています

最近の車の値段に見慣れている人だと、

「ふむふむ、200万くらいか」

となりますが、つい20年前のカローラは120万円で買える車でした

カローラだけじゃなくて、なんだか最近の車はやけに高い気がしていましたが、調べてみると気のせいではないことがわかりました

ここ20年(2000年付近から)で、車の価格がどれくらい高くなったのか調べてみました

私の車の保険料は年12,860円です(しかも輸入車)

年間の保険料12,860円の証拠写真

なぜそんなに安いのか?
それは無料の一括見積もりで1番安い保険会社探し出したからです

最短3分で安い保険会社が見つかります
ムダに高い保険料を払い続けてするのはもう終わりにしましょう 1番安い保険はこちらから

トヨタ カローラ

カローラの価格推移

トヨタカローラはトヨタを代表するセダンです

多少、不均一なグラフではありますが、2000年以降、カローラの価格は急上昇していることがわかります

20年前のカローラは約90万円でしたが、現在では約194万円と2倍以上の価格になっています

1991年(7代目)販売モデル

898,000円~

1995年(8代目)販売モデル

8代目 カローラ

910,000円~

2000年(9代目)販売モデル

9代目 カローラ

1,123,000円~

2006年(10代目)販売モデル

1,407,000円~

※トヨタカローラの日本仕様(カローラアクシオ)

[新型]2018年(12代目)販売モデル

1,936,000円~

トヨタ RAV4

Rav4の価格推移

Rav4が初めて登場したのは1994年でした

当時の価格は1,598,000円

2台目になっても価格は抑えられたままでしたが、3台目で一気に40万円近い値上げ、そこから5台目にかけてさらに60万円の値上げを行なっています

初代で160万円だった車が、今や260万円になっています

2000年(2代目)販売モデル

1,598,000円~

2005年(3代目)販売モデル

1,974,000円~

2013年(4代目)販売モデル

国内販売なし

2018年(5代目)販売モデル

2,608,200円~

マツダ MAZDA3(セダン)

MAZDA3(アクセラ)の価格推移

名称こそ変わってしまいましたが、現在のMAZDA3はもともとアクセラという名前でした

アクセラは初代が約140万円でしたが、現行型は約247万円となっています

2003年(1代目)販売モデル[アクセラ]

1,395,000円~

2009年(2代目)販売モデル[アクセラ]

1,660,000円~

2013年(3代目)販売モデル[アクセラ]

1,711,500円~

2019年(4代目)販売モデル

2,470,000円~

ダイハツ ムーブ

ダイハツムーブの価格推移

約20年前の2代目ムーブは約88万円でしたが、現在のムーブは役113万円です

上記で比較してきた普通紙に比べれば、値上げ幅はあまり大きくはありません

しかし1番の廉価グレードは、4代目にしてついに100万円の大台を超えてしまいました

2000年(2代目)販売モデル

878,000円~

2002年(3代目)販売モデル

878,000円~

2006年(4代目)販売モデル

1,018,500円~

2010年(5代目)販売モデル

1,120,000円~

2014年(6代目)販売モデル

1,134,000円~

車の値段が高くなっていくのはなぜか

理由は複数ありますが、代表的なのは以下のものです

  • どんどん高くなっていく衝突安全規格に合わせるために補強が必要だから
  • 先進安全装置などを追加していくから
  • 材料費・人件費が高騰していて、その価格を転嫁しているから
  • ドイツ車などの輸入車に対抗するため、車の基本性能を上げる必要があるから

例えば現在の車では装着が義務化されている「ABS」や「横滑り防止装置」は20年前の車にはほとんど付いてませんでした

それらのコストがかかる装備をどんどん追加していくわけですから、値段が高くなっていくのも当然です

車の価格上昇以上に高く感じるわけ

上記の画像はここ30年の日本の1世帯あたりの平均所得金額の推移です

日本人の所得は、1994年に1世帯あたりの所得664万円のピークに下がり続けています

2015年に若干の持ち直しがありますが、それでもピークの1994年には遠く及びません

それで20年前はどうなのかというと、2001年はかろうじて1世帯あたり600万円を超えていましたが、現在では550万円を切っています

ここ20年でみても、1年間に使えるお金が1世帯あたり50万円もなくなっているわけです

つまり、入ってくるお金(所得)は減っているのに、車の値段は高くなっているわけですから、高く感じて当然ですよね

所得の推移を見れば、車の価格上昇以上に我々一般庶民にとって車は高いものになっていってるというわけです

損をしない車の売り方

車を買い替える時に一番損をしない方法は、無料の一括査定を取ることです
私は前に乗っていた軽自動車を売るときに23万円高く買い取ってもらえました

最短約40秒のかんたん入力でおおよその査定額がわかります
もし希望の金額じゃなかったら売らなくてもOK
あらかじめ大体の査定額を把握しておけば車のステップアップも可能

詳しくはこちら