水没しそうなときは窓ガラスを開けておかないと死ぬ
台風や災害などで海水の水位が上がり、車で避難しようとして水没する事故は度々ニュースで見ることがあります
そういった事故のニュースを見ていて不思議に思うことはありませんか?
「なぜ車の中で死ぬんだろう?」
「ドアを開けて逃げれば良いのに」と。
車が水に浸かると、車の内外の水圧差でドアが開かなくなる事は知ってる人も多いと思います
しかし実はそれ以外にもドアが開かなくなって水死する危険が隠されているんです
バッテリーがショートするとドアが開かない
車が水に浸かり、バッテリーがショートすると車の電気機器が使用できなくなります
そこまでは普通の人でもおそらく想像できることかと思います
問題は、最近の車はオートドアロックがついていることです
別名、車速感応自動ドアロックとも言います
オートドアロックとは、車が走り出すと自動的に全てのドアをロックする機能のことです
この全てのドアがロックされた状態で車が水に浸かり、バッテリーがショートするとドアがロックされたままになります
そして集中ドアロックのように、機械側でドアをロックすると電気の力無しでは内側からもドアを開けることができなくなります
ドアハンドルを操作してもドアは開きません
本当に自分の車が、電気の力無しではドアが内側から開かないかどうかは簡単に確かめる方法があります
確かめる方法
まずはバッテリーがあるボンネットを開けておきます
そしてキーで車のドアロックをかけた後に、ボンネットにあるバッテリー端子からマイナスを外します
こうなると車は通電してませんから、キーに内蔵されている鍵を使って運転席にある鍵穴から解錠します
車に入ったと後に、解錠していない助手席などのドアを内側から開けてみてください
おそらく開かないと思います
機械ドアロックをかけてショートしてしまうと、内側からもドアが開かないんです
窓ガラスも開かない
当然ですが、窓ガラスもあきません
昔の車のように手動でくるくるとハンドルを回してドアを開けるタイプであれば問題ありませんが、現在の車はほぼ全てが電気の力で窓を開けているからです
いくら力のある男性でも、車内から何もなしに窓ガラスを割るのは困難でしょう
狭い車内では動きずらいですし、何より水が入ってきているので身動きがしずらい状況になります
これはJAFによるテストでも実証されています。
冷静に想像してみてください
車の中にはあなた一人。水が車のいたるところからジョロジョロと入ってくるのに、ドアも窓ガラスも開かない
ここで待ってるのは死のみです
仮にその現場に助けの人が来ても恐らく何もできません
ドアはロックされてるので外側からは当然あきませんし、水中では窓ガラスを割るのも困難でしょう
潜水艦の戦争映画で死ぬ人と同じ状況
これはよくある戦争映画のシーンと同じ状況です
潜水艦がダメージを受けて、水が入ってくる
まだ生きてる乗組員がいるのにドアを閉鎖して残された人が水死する、まさにあれと同じです
あらかじめ窓ガラスを全開に
ではどうしたら良いのか
答えは「水没しそうな時にはあらかじめ窓ガラスを全開にしておくこと」です
水位がちょっと高くなってきて「やばいかも」、
そう感じたら迷わず窓ガラスを全開にしましょう
窓ガラスを開けておけば、万が一、車が水没してしまっても窓から逃げることができます
最初の少しの間は窓ガラスから大量に水が入り込むので出ることは難しいですが、水の流れが落ち着いたら脱出できます
緊急脱出ツール
万が一の時のために、脱出ツールを用意しておくのも良い方法です
とっさに水没しそうになると人間はパニックになりますから、首尾よく窓ガラスを開けるのは難しいかもしれません
そんな人はあらかじめ脱出ツールを用意しておくと安心です
おすすめの脱出ツール
こちらの紹介する脱出ツールはシートベルトカッター付きなので、もしもシートベルトが外れなくなっても安心です
値段も高くはないので、所有する全ての車に一つ入れておきたいアイテムです
JAFのテストはドアロックをしてない
実はJAFも水没のテストをしていて、その結果を公表しています
しかし、JAFのテストはあくまでドアが水深何mまで開くのか、という車の内外の水圧差にだけ注目しています
ドアロックは解除されている前提です
ですから、これを見た人は恐らく
「車が完全に沈んで水圧差がなくなったらドアを開けて脱出できる」
と考えてしまいがちですが、ドアロックがかかってるとそもそもドアが開きません
そのドアロックは機械側が管理しており、電気の力がないと内側からでも開けられません
よってバッテリーがショートした状態ではドアが開かなくなる、というわけです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
新たに注入された記事
: バイク
9月の北海道ツーリングで最適な服装/装備
2024年9月に北海道ツーリングに行ってきました その時の反省点を踏まえて、最適 ...: キャンプ
予算10万円で行く9月の北海道ツーリング11泊12日の旅(後編)
北海道ツーリング11泊12日の旅、後編になります 「まだ前編を見てないよ」って方 ...: キャンプ
予算10万円で行く9月の北海道ツーリング11泊12日の旅(前編)
先日、かねてから憧れていた北海道ツーリングに行ってきました! やっぱりバイクに乗 ...: DIY
GSR250Sの冷却水(クーラント)を交換
ふとGSR250(正確にはGW250)のサービスマニュアルを眺めていたところ、冷 ...: DIY
GSR250のエンジンオイルをDIY交換(1年半ぶり)
ホビーライダーである私は、バイクの年間走行距離が2,500km程度 GSR250 ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ