あおり運転に効果的なステッカー一覧

2020年の今年、あおり運転に対する罰則が強化されます
危険運転と認定されると免許の一発取り消しになる可能性もあります
それでもおそらく、あおり運転は無くならないと思われます
なぜなら、この免許取り消しは根本的な解決とは言えないからです
あおり運転が無くならない理由
あおり運転の主な原因は、道路の制限速度と実際に流れている速度との乖離です
そのあたりの詳しい内容はこちらの記事でも紹介しています
あおり運転対策
1.ステッカーを貼る
1-1.ドラレコステッカー
「この車はドライブレコーダーを付けてますよ!」ってことをアピールするあおり運転防止ステッカーです
実際にドラレコは付けてなくても構いません
このステッカーを貼るだけで後続車のドライバーは撮影されているということを認識するので効果的です
Exproud製 後方録画中 イラスト蛍光&反射XL ステッカー シール
Exproud製 後方録画中 イラスト黒M ステッカー シール 20x5cm
Exproud製 WARNING ミラーアルミ スタイリッシュ TypeALM ステッカー シール 14x7cm Mサイズ
Exproud製 ドライブレコーダー録画中 イラスト黒Lタテ マグネット ステッカー 13.5x11cm Lサイズ
ドライブレコーダー 搭載 反射 ステッカー 猫 煽り運転防止ステッカー 正方形
1-2.日の丸
「ドラレコステッカーだと効果が薄い」という人は、日の丸ステッカーはいかがでしょう
日本の国旗を車に貼るだけで、なぜかとても怖い印象になります
「この車には近づかないほうが良さそうだ」
そんな雰囲気を醸し出す不思議なステッカーです
NEW 国旗ステッカー(旭日旗) Lサイズ
NEW 国旗ステッカー(日章旗 日の丸) Sサイズ
1-3.その他
「日の丸ステッカーはちょっと・・・」
という方には、この菊紋ステッカーはいかがでしょう
このステッカーを車に貼ると、なんとなく「警視庁お墨付き」感が出ます
車のナンバープレート「・110」と同じで、警察官が乗ってます感も出ますね
実際には警察官は普段、自分が警官だとバレないように行動しているので本職の人が自分の車にこのステッカーを貼ることは絶対にありません
しかしそんなことは世間の人にはわからないでしょうから、効果はありそうです
NEW 十六菊紋盗難防止ステッカー Sサイズ
NEW 菊紋ステッカー Lサイズ
1-4.非売品

こちらは非売品ですが、なかなかユーモアに富んだステッカーです
最近、損保ジャパンによる保険の未払い事件が頻発していることを皮肉っています
損保ジャパンに加入してる車に対して事故を起こしても、損保ジャパンはかなりの辛口対応でなかなか保険金を支払ってくれないことがツイッターなどでよく報告されています
ですから、そのことを知ってる人であればこのステッカーの車にはあまり近づかないでしょう
しかし、その件を知らない人にはむしろ逆効果?(保険に加入してる=安心?)と取られてしまうかもしれませんね
2.車を乗り換える
煽られにくい車、煽られやすい車というのは確実に存在します
今までめちゃくちゃ煽られてたのに、車を変えただけで嘘みたいに煽られなくなるケースはよくあります
なかでも、背の低い軽自動車は煽られやすい車の典型です
ですから、できるだけ大きな車に乗り換えると効果的です
あまり大きな車には乗りたくないという方であれば、欧州車も良いです
そういう意味ではベンツはおそらく最強の車です
しかも黒いセダン系であれば、少々のまごまごとした運転や遅いスピードで走行していても全然煽られません
びっくりするほど違いますよ
あおり運転をする人は車を見て選んでるんです
ディスカッション
コメント一覧
制限速度の見直しは、速度超過が原因の人身事故がゼロになってから主張しましょう
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: タイヤ
10年経過したタイヤに良いことなし。250ccバイクのタイヤをIRC RX-02に交換
昨年、メルカリで250ccのバイクを買いました そのバイクについていたタイヤとい ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第二弾「タイヤをJettyPlus(28C)」へ変更の巻
クロスバイクの軽量化の第二弾 タイヤを「Jetty Plus 28C」への交換の ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第一弾「ゾンダホイール」への換装の巻
私の愛車であるクロスバイクGiant Glide その足回り軽量化計画の第一弾 ...: DIY
ベンツCクラス(w205)のワイパー交換
友人の車整備シリーズです またもやCクラスに乗る友人から「ワイパーを交換して欲し ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ