車検が7月まで延長に!でも自賠責の有効期限に要注意!
新型コロナウイルスの影響により、直近で車検(自動車検査証)の有効期限が切れる車は有効期間が延長(伸長)されます
特に車検証の有効期限が平成32年となってる人は要注意!
その延長の対象者と注意点をお知らせします
車検が7月まで延長される対象車
以下の車が令和2年7月1日まで車検が延長される対象車です
- 車検の有効期限が令和2年6月1日〜令和2年6月30日までの人
- すでに他の特別措置により、6月1日まで延長されている人
令和と書いてありますが、多くの人の車検証には、「令和2年」ではなく「平成32年」と記載されてるはずです
2020年 = 令和2年 = 平成32年です
実は、車検の延長措置はこれが初めてではありません
今年の4月から5月31日までに車検を迎える車については、すでに延長措置がされています
このすでに延長されている車も、またさらに延長の対象になります
(国土交通省による公式発表はこちら)
自賠責の期限に要注意!
車検期限の延長により、自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)の手続き期限も7月1日まで猶予されます。
しかし、自賠責の有効期限が伸びるわけじゃありません
通常、自賠責の有効期限は、車検の有効期限から1ヶ月程度先になっていて余裕があります
ですから本来5月に車検を迎える車は6月いっぱいまでは自賠責が有効なはずです
しかし通常、4月に車検を迎えるはずだった車は、6月には自賠責保険が切れるはずです
確かに4月に車検を迎えるはずだった車も車検の有効期限は7月1日まで延長されます。しかし
車検は延長されたとしても、自賠責の有効期限はそのままです
自賠責保険の加入は法律上の義務となりますから、自賠責が切れた状態で車に乗ると罪に問われる可能性があります
自賠責保険が未加入だと、1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金です。さらに交通違反の点数が6点加算されるので、直ちに免許停止となります。
罪に問われなくても、万が一事故を起こした時、保険が切れてるので被害者に対してに補償することができません
めちゃくちゃご注意ください!
対象車が車検を受けるには
7月1日までに継続検査(車検)を受ければ、引き続き現在所有してる自動車を利用できます
なお、延長による車検証の記載事項に変更はありません
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...: バイク
[2022年度版]個人売買で買った廃車済み250ccバイクの名義変更に必要な書類や申請方法
本日、2022年10月17日に個人売買で購入した250ccバイクの新規登録を陸運 ...: ツール
MSRドラゴンフライ用の収納ケースを100均で入手
MSRドラゴンフライの製品としての微妙な点の一つは収納だと思います 純正の収納袋 ...: DIY
壊れるぐらいの力で固着したMSR ドラゴンフライのジェットを緩める
暇だったので昔キャンプ用に買ったMSR ドラゴンフライをクリーニングすることにし ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ