自動車保険を中断する時は要注意!中断証明書の罠
コロナの影響により、車を一時抹消登録しました
そのやり方や自動車税還付金のもらい方については、こちらの記事に書いてますのでよろしかったらご覧ください
その後、加入している自動車保険についても解約して中断証明書をもらおうと考えていましたが、調べてる過程で中断するとむしろ高くつくことがわかり継続することにしました
任意保険の中断について考えてる方の参考になればと思い、レポートします
自動車保険中断の罠

自動車保険について、私の当初の計画では以下の感じでした
今月中に自動車保険を解約
↓
中断証明書を発行
↓
再び車を使うようになったら保険を再開
すごくシンプルです
中断証明書があれば、以前の等級を引き継いだ状態で保険を再開できます
私が加入してる自動車保険はSBI損保なのですが、SBI損保ではインターネットから手続きをすると割引が適用されます(インターネット割引)
しかし中断証明書を使って再契約をする際には、このインターネット割引が適用にならないんです
中断証明書を使ってインターネットから申し込むフォームが存在しないため、オペレーター対応となるからみたいです
これは自動車保険を中断→再開する際の大きな罠です
ちなみにSBI損保のインターネット割引は10,000円です
せっかく中断証明書を発行してもらって保険料の支払いをせずに済むといっても、再契約する時に1万円上乗せされるのですから保険を中断する旨味が少なくなってしまいます
中断期間が数年単位であればそこまで大きなインパクトではありませんが、そもそも年間14,450円の保険料に対して、数ヶ月程度の中断で1万円上乗せされるはとても痛い金額です
確かに中断証明書はその時点での等級を保ったまま最大10年間は有効なので、数年単位で海外に転勤するような人にとってはお得な制度です
しかし私のように、1年以内程度の中断の場合はそこまで大きな恩恵を受けることができませんでした
これはSBI損保に限らず、申し込み時にネット割引を適用してる自動車保険なら皆同じだと思われます
中断することだけに気を取られて、再開時のことまで考えてないと損をする場合があるのでお気をつけください
解約の返金額は月割りじゃない

契約年度の途中で解約するので、返金もあります
私の自動車保険の保険料は年額14,450円です
一月あたりに換算すれば1,204円ということになります
本日時点で、契約期間は残り2ヶ月と16日あります
ということは、普通に月割りで考えれば少なくとも残り丸々2ヶ月分は返金の対象なはずなので、2,408円の返金があるのかと思ってましたがそうではありませんでした
SBI損保は解約時の返金の計算方法を公開してません
解約返れい金(解約返戻金)
お客さまからのご請求により保険契約を解約した場合に、既に経過した期間に応じてお返しする保険料のことです。 * 解約日により返れい金の有無や金額は異なります
https://faq.sbisonpo.co.jp/faq/show/250?category_id=33&site_domain=term
そこでサポートデスクに電話して確認したところ、今すぐに解約しても返金してもらえる金額は1,450円ということでした
つまり、自動車保険の保険料は自動車税のように単純に月割りにはならないということです
これも年度の途中で解約する人にとっては罠と言えます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: タイヤ
10年経過したタイヤに良いことなし。250ccバイクのタイヤをIRC RX-02に交換
昨年、メルカリで250ccのバイクを買いました そのバイクについていたタイヤとい ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第二弾「タイヤをJettyPlus(28C)」へ変更の巻
クロスバイクの軽量化の第二弾 タイヤを「Jetty Plus 28C」への交換の ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第一弾「ゾンダホイール」への換装の巻
私の愛車であるクロスバイクGiant Glide その足回り軽量化計画の第一弾 ...: DIY
ベンツCクラス(w205)のワイパー交換
友人の車整備シリーズです またもやCクラスに乗る友人から「ワイパーを交換して欲し ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ