最近の欧州車がダサすぎる!?火星の昆虫を具現化したの?

デザインって人それぞれ感性が違うことは理解してるんですが、それにしても最近の欧州車(ベンツ・アウディなど)のデザインって酷くないですか?
デザインに関してはなんかもう、完全に数年前に天井を打った感があります
エクステリア編
アウディ Q8

おそらく最近で最もダサいデザインの代表格はこのQ8じゃないでしょうか
この「アクの強い」というか、
「火星に持ってた昆虫が進化したらこんな感じになりそう」というか、まーひどいデザイン
個人的にアウディといえばおしゃれなイメージだったけど、最近のアウディにあまりおしゃれ感は感じなくなりました
女子ウケも落ちてきた気がします
アウディ A4

B7と呼ばれる2005年から2007年にかけて販売していたA4は、全体的に丸みのあるデザインでした
しかしモデルチェンジしてB8、B9と進んでいくたびにフロントグリルやヘッドライトの形状がはカクカクしていきます
カクカクしたデザインを否定してるわけじゃないんですが、どこかアウディっぽさが無くなってる気がするんですよね
個人的にはアウディは2011年周辺あたりが最もエレガントでおしゃれ感が出ていた気がします
メルセデスベンツ Eクラス

Eクラスに関しては今から約10年前に販売されていたW211型は、ヘッドライトがいわゆる「丸目」でフォグとヘッドライトを合わせた4つ目でした
それがW212になって鋭角になり、W212の後期からW213で4つ目から2つ目へ変更になりました
アウディと比べるとそこまでデザインが悪くなってるとはいえませんが、なんだか最近のメルセデスベンツはどれも顔つきが同じなので、何かこう、特別感がありません
顔も気持ちのっぺりしてる気がします
ツリ目の車ばかりになってる近年では、むしろW211の丸目ヘッドライトの方が斬新だと思います
遠くから見たらベントレーに見えなくもない
インテリア編
メルセデスベンツ Sクラス
現行型(W222)


最近のベンツの傾向なんですが、内装をすごいおしゃれというかエレガンスにしてる傾向があります
もしかしたらアウディを意識してるのかもしれません
別にこれはこれで良いと思うんですが、どうにも女ウケを意識してる気がしてなりません
キラキラゴージャス演出で、男だけでなく女にも買ってもらえるデザイン志向を強く感じます
空調などの操作パネルもシンプルにまとまってますね
約10年前(W221)


一方、こちらは約10年前のSクラスの内装ですが、現行型と比べれば地味そのもの
あまり光沢のあるメッキ素材などは使わずに、むしろマットブラックを基調にしています
どことなく落ち着きがあって、男向けのデザインと言えます
男性ウケは良さそうですが、女性ウケは悪いのかもしれません
空調などの操作パネルは最新型に比べればごちゃごちゃ(?)しています
個人的にはこちらの方がかっこよくて好きでした
まー、買える車じゃないんですけどね
欲しいと思える車が無くなってきた?
最近の欧州車って、デザインが横並びじゃないですか?
・空力を意識した丸みのあるフォルム
・どんどん大きくなるフロントグリル
・釣り上がる一方のヘッドライト
・そして怖くなるフロントフェイス
・味気のない液晶メーター
・大きくなり続ける全幅
なんか、デザイン面で欲しいと思えるような車が無くなってきてる気がします
今回はベンツやアウディなどの高級車を取り上げましたが、VWとかも同様です
まぁ、ベンツとかはセールスが絶好調のようですから私の意見は少数派なのかもしれません
ディスカッション
コメント一覧
いや、まったくそのとおり。
以前の特にドイツ車はその飾りっ気のなさ故にに高性能、高品質が光っていた。
最近のはこれみよがしなデザインが多い。特に内装は記事のとおり趣味が悪くなった。
私はこれは女性向けというより、中国市場と中東市場を意識したものだと思う。
一昔前のドイツ車はシンプルで質素なんだけど、機能美みたいなものがありました
確かに最近のデザインは世界で最も車の売れる国、中国を意識したものなんでしょうね
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: 車の保険
高いだけの事はある?東京海上日動のロードサービスを利用した感想
先日、出先で乗っていた車のタイヤがパンクしました JAFには加入してなかったので ...: バイク
250ccバイクのブレーキフルードをDIY交換
私のバイク、GSR250は買った当初から少しブレーキがスポンジーな感じが気になっ ...: キャンプ
格安バンドックのポータブルチェアBD-112をレビュー
バイクでキャンプに行くためにポータブルチェアを新調しました 選んだのはリーズナブ ...: バイク
私の愛車遍歴(バイク編)
昔の記憶を思い出しながら、私のバイクの愛車遍歴を書いてみました 初めてバイクを買 ...: バイク
OGK Ryukiのレビュー。ヘルメットの進化にリターンライダー驚愕?
おっす、おらリターンライダー 10年ぶりにバイクに乗りはじめたぞっ バイクはいく ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ