軽自動車とレクサスが正面衝突した結果
愛知県一宮市で5月27日、軽自動車とレクサスが正面衝突する事故が発生しました
レクサスがセンターラインをはみ出して軽自動車と正面衝突
軽自動車を運転してる男性が亡くなりました
「軽自動車は事故に弱い」
というイメージは多くの人が持ってると思いますが、この事故であらためて再認識させられる結果となりました
事故車両


事故車両の詳細
それでは事故車両を細かく見ていきます

【軽自動車】
ダイハツ(ムーヴ カスタム?)
価格 150万円
重量 0.8トン

【レクサス】
LS600h Fスポーツ
価格 1,300万円
重量 2.5トン
知らない方のために簡単に説明すると、LS600hはレクサスのフラッグシップモデルで、基本的にレクサスの中で最も高い車になります
Fスポーツはそのスポーツバージョンです。まぎれもない超高級車です
この2つの車は価格差にして実に約9倍
重量の差でも3倍近くあります
体重30kgの小学生と90kgの大人がぶつかるようなもんです・・・
軽自動車

軽の方はダイハツであることはエンブレムからすぐにわかりました
スーパートール系ではありません


ボンネット部分のクラッシャブルゾーンが強く押しつぶされていますが、それだけでは吸収しきれずAピラーまで折り曲がっていることがわかります

乗員の乗ってるセーフティゾーンが強く押しつぶされています
この軽乗用車に乗っていた男性は全身を強く打ち、亡くなりました
最近の軽自動車は車内の広さを優先するために、クラッシャブルゾーンが特に狭いです
エンジンの入ってるボンネットの中はギュウギュウに機械が押し込まれていて、ほとんど隙間がありません
低速の事故ならたいした被害がなくても、スピードの出てる車とぶつかるとほとんど役に立ちません
レクサス




一方でこちらのレクサス、フロントは一見大破してるように見えます
しかしよく見ると、壊れているのはクラッシャブルゾーンのみで、乗員のいるセーフティゾーンは変形すらしてません
セーフティゾーンにまで衝撃が加わると、フロントガラスに亀裂が入ったり割れたりしますが、この車のフロントガラスは無傷です
実際、この車の運転手はケガすらしてないようです
衝突の際に、エアバッグに強く頭を打ち付けているかもしれませんが、それでも擦り傷か軽い打ち身程度でしょう
事故原因はこちらのレクサス側にあり、スピードを出してセンターラインを割っていたのもこの車だと報道されています
であるのにも関わらず、亡くなったのはなんの非もない軽自動車の運転手・・・
あらためて車は、自分が事故をもらった時のことも考えて選ぶ必要があると強く認識させられます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第二弾「タイヤをJettyPlus(28C)」へ変更の巻
クロスバイクの軽量化の第二弾 タイヤを「Jetty Plus 28C」への交換の ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第一弾「ゾンダホイール」への換装の巻
私の愛車であるクロスバイクGiant Glide その足回り軽量化計画の第一弾 ...: DIY
ベンツCクラス(w205)のワイパー交換
友人の車整備シリーズです またもやCクラスに乗る友人から「ワイパーを交換して欲し ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...: バイク
[2022年度版]個人売買で買った廃車済み250ccバイクの名義変更に必要な書類や申請方法
本日、2022年10月17日に個人売買で購入した250ccバイクの新規登録を陸運 ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ