ドライブデートのガソリン代や高速代を女性は払うべきか

好きな人とのドライブデートは、とても楽しい時間ですよね
面と向かい合わないで済むので緊張もしずらいですし、会話も弾みます
しかしそこで気になるのは、車のガソリン代や高速代です
男性側が車を出す場合、女性はこのお金をどうしたら良いのでしょうか
男性側の視点でお話します
車にかかる費用

その前に、まずは車にかかる費用を簡単に紹介します
ドライブデートで発生する費用は主に以下のものです
- レンタカー代(所有車でない場合)
- ガソリン代
- 高速道路代(利用時のみ)
- 有料駐車場代(利用時のみ)
これだけだとあまりピンとこないと思うので、たとえば、東京(中野区)から江ノ島まで行く場合で具体的な数字を出してみます
江ノ島までのドライブデートの場合

ルート

中野駅から江ノ島までの距離は往復で約150km、時間にして往復3時間くらいです
車関連の費用
レンタカー代:8640円(*1)
ガソリン代:1400円(*2)
高速道路代:2950円(*3)
駐車料金:500円
トータル:13,490円
*1 コンパクトカー
*2 15km/Lで計算
*3 ETC料金
車が彼の所有車でなくレンタカーだった場合は、レンタカー代が費用のほとんどの部分を占めます
これが仮に彼の所有車だった時は、レンタカー代が必要なくなりますから江ノ島までの費用は4,850円になります
この差は結構大きいですね
ですから、女性は車がレンタカーか否かでかかる費用が大きく違うことを頭に入れておいてください
所有車であれば折半しなくても

車が彼の所有車であれば、ドライブデートで発生するのは主にガソリン代・高速代などですが、これらの費用は意外に折半しにくいものです
ガソリン代はもちろん現金で払うひともいますが、カードで払うひともいます
さらに高速代はETCカードだと現金のやり取りがないので、女性側からすると料金すらイマイチよくわからなかったりします
ですから、これらのガソリン代や高速代は無理に折半する必要はないと考えます
ただし、毎回毎回、一方的に男性側が支払う状態が続くと、男性の方も多少気になってくる人はいるかもしれません
「もうドライブデートに誘うのはやめようかな」
と考える男性もいるかもしれません
「そんなみみっちい男はいらない」
と一刀両断する女性もいるかもしれませんが、人間はギブアンドテイクです
たとえ付き合っていても何かをしてもらったら、別の形であってもお返しするのが普通です
ですから、もしもあなたが次のドライブデートにも誘われたいのだったら、ドライブ中の飲み物やお昼ご飯代でお返しするぐらいの気持ちは必要かもしれません
レンタカーの場合

男性がレンタカーを借りてきた場合
男性側から一方的にドライブデートに誘ってきたのなら、気にする必要はないかもしれません
しかし、毎回毎回となるとレンタカー代は男性にとっても大きな負担となります
少しでもあなたにその気があるのなら、次のデートに繋げたいのならば、多少は折半でなくても別の形でお返しする気持ちは必要でしょう
レンタカーかどうかはナンバープレートを見るとわかります。レンタカーは基本的に、ナンバープレートのひらがなの部分が「わ」になっています。
高速道路に乗らない選択

上で紹介した江ノ島ドライブデートの場合を見てみても分かる通り、高速道路代というのは意外とバカにならない金額です
しかし極端な話、高速道路は乗らなくても目的地に到着できます
多少の時間がかかるだけです
本当に好きな人同士であれば、車内でお話しできる時間が伸びると思えば全く苦になりませんよね
ですから、下道が嫌いな人や、運転に自信がない人を除けば、ドライブデートで高速道路はそこまで無理して乗らなくても良いんじゃないかと考えます
「私、下道って好きなんだよねー」
とさりげなく男性側に伝えれば、彼のプライドも傷つけることなく高速代の負担を減らせます
たとえば先ほどの江ノ島ドライブデートの場合、彼の所有車であれば高速代がなくなれば、ガソリン代と駐車場代の1,900円ですみます
彼の負担がすくなるということは、またあなたをドライブデートに誘いたいという気持ちにさせてくれます
(運転の下手な人や道に自信のな人はむしろ高速道路の方が良い場合もありますので、臨機応変に)
ですから、ドライブデートでは高速道路を利用しないというのも一つの手かと思います
これは考え方次第ですが、1回あたりのドライブデートにかかる費用を抑えることができれば、その分回数を増やす余裕ができます
給料が思うように増えない今の世の中では、賢く楽しくドライブデートしたいものです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: タイヤ
10年経過したタイヤに良いことなし。250ccバイクのタイヤをIRC RX-02に交換
昨年、メルカリで250ccのバイクを買いました そのバイクについていたタイヤとい ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第二弾「タイヤをJettyPlus(28C)」へ変更の巻
クロスバイクの軽量化の第二弾 タイヤを「Jetty Plus 28C」への交換の ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第一弾「ゾンダホイール」への換装の巻
私の愛車であるクロスバイクGiant Glide その足回り軽量化計画の第一弾 ...: DIY
ベンツCクラス(w205)のワイパー交換
友人の車整備シリーズです またもやCクラスに乗る友人から「ワイパーを交換して欲し ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ