ユーザ車検のウソ/ホント!実印はいらない?発煙筒の有効期限切れでもOK?

車検

先日、自身で3回目となるユーザー車検を取ってきました

「3回も経験していればユーザ車検はもうベテラン?」

かと言われると、実際は全然そんなことはありません

なにせ車検は2年おきのイベントなので、前回の車検のことなんてほとんど覚えてないからです

ただ、ユーザー車検て検索してみると見つかる情報が古くなってたり、継続や新規登録がごっちゃになってたりするので正しい情報を求めるには時間がかかります

そこで、今回ユーザー車検を受けるにあたり、自分でもよくわからなかったことをQ&A形式にまとめてみました

私の車の保険料は年12,860円です(しかも輸入車)

年間の保険料12,860円の証拠写真

なぜそんなに安いのか?
それは無料の一括見積もりで1番安い保険会社探し出したからです

最短3分で安い保険会社が見つかります
ムダに高い保険料を払い続けてするのはもう終わりにしましょう 1番安い保険はこちらから

発煙筒は有効期限切れでもOK?

毎回車検を受けるたびに、思い出して心配になるのが発煙筒です

発煙筒は本体に有効期限が刻印されてますが、検査を受けるときにこの期限が切れてると通らないのでしょうか?

ちなみに、私は過去3回のユーザ車検で一回も発煙筒を確認されたことがありません

ただ、油断してると確認されるという噂話も耳にするので地域差があるんでしょうか?

(本来全国統一規格のはずなので検査員や検査場所でばらつきがあってはいけないことだとは思うのですが。。。)

ユーザ車検に実印はいらない?

ユーザ車検の時に必要な持ち物として実印と書かれてるサイトをよく目にします

結論から言うと、同じ使用者が継続してユーザ車検を受ける時には実印はいりません

と言うか、継続車検の場合は印鑑すら不要です

ただし、名義変更新規登録の場合には実印が必要になってます

印鑑登録証明書は必要?

これも上記と同様になりますが、同じ使用者が継続してユーザ車検を受ける時には印鑑登録証はいりません

ただし、名義変更や新規登録の場合には必要です

納税証明書には有効期限がある

納税証明書は、その年度の自動車税の支払いを証明するものです

そして納税証明書にはしっかりと有効期限が記載されてます

基本的にその有効期限が切れてると証明書として使えないと言う話なのですが、

私は今までのユーザ車検で、一回も納税証明書の提示を求められたことがありません

噂によると滞納してる人などが提示の対象となるようです

(けど、心配なので毎回一応持って行きますけどね!)

ヘッドライトのロービーム側を塞ぐ必要はない

ユーザ車検について書かれている古いホームページだと、

「ヘッドライトの検査の時は、ロービーム側をダンボールなどで塞ぐ必要がある」

と書かれていることがあるんですが、現在これはやらなくて大丈夫です

と言うのも、昔はヘッドライトのハイビーム側で検査をしていたのですが、現在では基本的にロービームで検査するからです

ロービーム側をダンボールで塞ぐと言うのはハイビームで測定していた時代の話です

ホイールキャップは外す必要がある?

私の愛車であるVWの車は、ホイールナットの上にキャップがしてあります

車検の時はこれを取らないと検査に通らないと言う話なので、毎回私は全て(5個×4輪)を取り外してます

が、ホイールキャップを取り付けたまま検査を受けたことがないので検査員がそこまで本当に見てるかは不明です

警告灯はついてても大丈夫?

様々な車の状態を示す警告灯ですが、これがついてると車検が通らないと言われています

んが、どれか一つでも警告灯がついてると検査を通らないわけじゃなくて、主要なものが対象になるようです

その対象は、

  • エアバッグ
  • ブレーキ
  • シートベルト
  • ABS
  • エンジン(オイル)

です

逆に言えば、これ以外の警告灯はついてても検査に通ることになります

新規検査の場合、自賠責保険は陸運局で買えない

継続して車検を受ける継続車検の場合は、陸運局で自賠責を買えるんですが、

私のように一時抹消してる車の場合、そもそも陸運局まで行く道中で仮ナンバーをつけるためには自賠責が必要なので陸運局で買うことができません

なのに

「ユーザー車検 受け方」

なんてキーワードで検索すると、当たり前のように継続車検の例が出てくるのですが、そういったサイトには

自賠責を陸運局で買いましょう

なんて項目があるから注意が必要です

点検整備記録簿は必要ない?

ユーザー車検を受ける際、点検整備記録簿を求められる場合があります

と言うのも、ユーザ車検を受ける時は検査の前か後に点検が必要だからです

私の場合ですと、過去1回、軽自動車の時だけ提出を求められました

普通車は2回とも必要ありませんでした

持ってきてるかどうかすら聞かれません

ユーザ車検の際の点検記録簿は検査後の後点検でもOKなので、わざわざ聞いてないのかもしれません

仮に持っていくのを忘れたとしても

「後点検です」

といって後日点検すれば問題ありません

損をしない車の売り方

車を買い替える時に一番損をしない方法は、無料の一括査定を取ることです
私は前に乗っていた軽自動車を売るときに23万円高く買い取ってもらえました

最短約40秒のかんたん入力でおおよその査定額がわかります
もし希望の金額じゃなかったら売らなくてもOK
あらかじめ大体の査定額を把握しておけば車のステップアップも可能

詳しくはこちら