GSRにサイドスタンド プレートを取り付け【バイクの沈降対策】
私のGSRくんはちょっとサイドスタンドがちょい短め
その上、地面との接地面が少ないもんで、キャンプ行った時に土の上に止めるとサイドスタンドが地面にめり込みそうになります
「気付いたらバイクが寝てました」(経験談)なんて嫌なので対策することにしました
サイドスタンド プレート

買ったのはアマゾンで売ってたこちらの激安サイドスタンドプレート
この馬の足につけるヒヅメみたいなやつをサイドスタンド に装着するものです

延長されると言っても底の厚みは2~3mmって感じなので、どちらかといえばサイドスタンドの接地面を増やすことで地面へ沈降することを防ぐのがメインの目的ですね
私のGSR250への取り付けは少しサイズが合わない感じがありました(プレートの入り口が少し狭い)
なので、ちょっとだけプレートの方を削ろうかとも思いましたが、面倒なので時間がないのでとりあえずそのままねじ止め
案外大丈夫そうなので、一応無加工で取り付けはできました
取り付け前

取り付け後

これならとろっとろの沼地でも無い限りは大丈夫そう!

サイドスタンドをしまった時の干渉もなし!

あんしん、あんしん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
新たに注入された記事
: タイヤ
タイヤをナンカン NS-25からAS-3に変更した感想
タイヤサイズ 225/55R17 NS-25とAS-3のタイヤパターン ←がNS ...: 試乗
BMW 1シリーズ(120 Mスポーツ)に試乗した感想
総合評価 現実的に走りを楽しめて家族も乗せられるコンパクトカーとして仕上がってる ...: 試乗
BMW X1(20d)に試乗した感想
総合評価 BMWの最もコンパクトなSUVとして、とても扱いやすい車に仕上がってる ...: バイク
XL750トランザルプに試乗した感想
総合評価 Vストローム800DEと比較すると、どっちも良いバイクで甲乙つけ難い ...: 輸入車
Vストローム800DEに試乗した感想
総合評価 想像以上にかなり良くて、すこし欲しくなった 価格差を差し引いてもBMW ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ