「この車は重厚感があって」って言うけど何それおいしいの?
自動車評論家、モータージャーナリストと呼ばれる人は、車の評価をするときに
「この車は重厚感があって、それに・・・」
と言うセリフをよく口にします
聞いたことありませんか?
この重厚感とは一体全体なんなのでしょうか
私のつたない経験と解説力ではありますが、がんばって10倍界王拳でご説明いたします
重厚感とは「どっしりした感じ」
車の重厚感、それは一言で言ってしまうと
「どっしりした感じ」
と言う言葉につきます
ついさっき、
「説明します」
とかえらそうに風呂敷を広げといて
「〜な感じ」と言うチープな表現では先が思いやられますね
まー聞いてください
言い換えるとお相撲さんがどっしりと構えてる感じ、とでも言うんでしょうか(たいして変化なし)
「車の重い重量物が全て床部分(フロア)に敷き詰められてる感じ」と言う印象でしょうか
ポイントとなるのは「感じる重厚感は実際の重量とは関係がない」と言うことです
車は重くなると物理的に燃費が悪化します
しかし重厚感は実際に車が重いとは限らないので、燃費の悪化には直結しません
車は重いけど揺れる
そもそも車は重量があって、重い構造物です
最近は軽自動車でさえ1トン近く、普通車では1.2トン〜2トンくらいあります
普通に考えたらめちゃくちゃ重いです
潰されたら死んじゃいます
しかし、そんな重い車でも動き出すと路面から拾った凹凸により、揺れや振動が発生します
このとき、いろんな突き上げ(入力)が足回りから入ります
それでも落ち着いた挙動を示す車、それを重厚感があると表現します(と解釈してます)
実際に体験した出来事
私は今、世間一般的に「重厚感がある」と呼ばれる車に乗っています
(車のレビューサイトで他の人もそのように言ってるので、私だけの意見じゃありません)
ちなみにその車の車両重量はカタログ値で約1.4トン
最近の普通車としては標準的な車両重量です
とあるメーカーの車と比較した話
あるとき、出張があり出先でレンタカーを借りました
日本人なら誰もが知ってる、日本を代表するメーカーの車です
その車にはあまり興味がなかったので、特に知識もなく運転していました
その時、自分の普段乗ってる車と比べて、
「なんだか、重量の軽そうな車だなー」
と言う印象を受けました
車が路面のデコボコの上を通過するたびに「ひょこひょこ」と車が揺れるからです
体感的には「1.2トンくらいかな?」と
必ずしも車の乗り心地と重量は比例しませんが、一般論として重い方が安定志向です
そう言う意味でなんとなく予想を立てていました
(やや過剰とも言えるような突き上げに対する応答で、乗っていてけっこう疲れました)
そんな感じで出張から帰宅しました
これは余談ですが、重厚感のある車は一般的に運転手が操作するハンドルやペダル類が少し重い傾向にあります。これは車の重厚感のある乗り味と操作系の重さを統一してるからそのような味付けにしていると考えられます。逆に言うと、ハンドルやペダル類の操作機器が軽いだけで重厚感は薄くなるとも言えます
カタログを見てびっくり
帰宅してから、ふと、出先で借りたレンタカーの事が気になりネットでカタログを検索することに
そしたら、なんとびっくり
そのレンタカーと私の乗ってる車の重量は、ぴったり同じだったんです
全く同じ重量の車同士なのにも関わらず、乗ってる感じでそのレンタカーは200kgくらい軽い車に感じられたのでした
燃費はほぼ同じ
出先の道路環境と普段私が運転する道路環境は全く同じでは無いので正確な比較はできません
しかし、ガソリンを給油して計測する満タン法では、そのレンタカーと私の車はほぼ同じ燃費でした
いや、正直に言います
正確に言うと、1リッターあたり約1km程度レンタカーの方がよかったです
しかし、この2台の車がこれだけ感じた重量感が違うのに、燃費はリッター辺り1km程度しか変わらないことに衝撃を受けました
重い車の燃費が悪いのは、避けられない物理法則です
でもこの2台の車は全く同じ重量、ほぼ同じ燃費
それでいて私の車の方が「重い車に乗ってる感じばビシバシ」するんです
重厚感のある車は疲れない
ここからはやや乱暴に断言しますが、
「重厚感のある車は疲れません」
なぜなら、重厚感、それは落ち着いた乗り味であり、車の安定挙動を示すものであるからです
車が揺れに強くて安定していれば、それだけ乗員も揺らされませんから、長距離で疲れづらくなります
長距離で疲れない車はこちらの記事で詳しく解説していますのでよかったらどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
新たに注入された記事
: DIY
GSR250Sの冷却水(クーラント)を交換
ふとGSR250(正確にはGW250)のサービスマニュアルを眺めていたところ、冷 ...: DIY
GSR250のエンジンオイルをDIY交換(1年半ぶり)
ホビーライダーである私は、バイクの年間走行距離が2,500km程度 GSR250 ...: タイヤ
クロスバイクごときにグラベルキング32Cを装着してしまい、本当に申し訳ございませんでした
この度、かねてより憧れていたあのパナレーサーの超高級タイヤ 「グラベルキング」を ...: バイク
250ccバイクと大型バイクの維持費の差は年額約5,000円
コスパ最強ツアラーにして最高のバイク、GSR250Sに乗ってます が、たまに大型 ...: 自転車
「なんか最近ペダルを漕いでもあまり進まない気がする…」の原因はチェーンでした
私の愛車であるGiant Glide(2012)は購入してから10年が経過 ここ ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ