
海外の自動車事故は日本人が想像を絶するレベル【閲覧注意】
コロナの影響で自粛生活が続いています あまりに暇なので、Youtubeでクラッシュシーンの映像をよく見ています そんな映像を見ていて思うんですが、海外の事故シー ...

ナイナイ岡村さんの失言をゲスい車屋が言い換えたいらしい
ナインティナインの岡村さんが、4月23日のラジオで失言しました この失言とされる内容、 対象が女性ということもあり大きな騒動となっています でもこれ、実は女性を ...

ガレージ改善にダイソー磁石!工具を固定するのに便利すぎる
私はガレージなんて立派なものは持ってませんが、それでもいつでも素早く工具を使えるように工夫はしています その一つが強力マグネット(磁石)です マグネットを使うと ...

事故映像からまなぶ緊急回避や車の選び方【閲覧注意】
私は定期的にYoutubeで事故映像を見るようにしています それはなぜかと言うと、 常に事故に対して気を引き締めるどういった車が事故に強いのかを調査したいどうい ...

買う気もないのに車ディーラーに冷やかし試乗する奴
「全然、これっっっっぽっちも買う気がないのに、車ディーラーに冷やかしに行く」 「買えるお金は一円もないのに買えるそぶりをしながらディーラーマンと話をする」 「た ...

普通車から軽自動車に乗り換えてよかったことベスト5
私は今まで何度も普通車と軽自動車を乗り換えています その経験上で、普通車→軽自動車へ乗り換えてよかったことを紹介します なお、反対の「軽自動車→普通車に乗り換え ...

エンジンオイルの廃油や交換したフィルターは家庭ごみでOK?
車のエンジンオイルをDIY交換すると、どうしてもゴミが発生します ディーラーやカー用品店で交換を依頼すれば必然的にごみも引き取ってくれますが、DIYだとそういう ...

タッチパネル式のスイッチが絶望的に車には向いていない理由
最近、車のナビを中心としたインフォテインメントシステムのスイッチに、タッチパネル式の操作パネルを採用する車が増えています しかし個人的には、車のスイッチ類にタッ ...

なんで最近の輸入車って後ろ姿がパンツみたいな形してるの?
最近、新しい輸入車の後ろ姿を見るたびに、後ろに停まるたびに、感じることがあります 「最近の輸入車って後ろ姿(リアビュー)がパンツを逆さにしたみたいな形してる・・ ...

ドイツ車の点火プラグを自分で交換して153ポンド節約しました
ある日の朝、車を使おうと思ってエンジンをかけようとしましたが、 「ぶるん、ぶるん、ぶりゅうん、・ぶるん・・・ぶるん・・」 と、どれだけキーを回し続けてもエンジン ...