車好きが50万円の中古ドイツ車を買うべき4つの理由
もしも今、あなたが車の購入を検討してるのだったら国産車を買うのもいいんですが、ドイツ車に目を向けてみてはいかがでしょう?
ドイツ車の凄さは乗ってことのある人ならわかると思いますが、走行・安全性能では世界一です
車の作りが違うのはもちろん、ドアの閉まる音まで重厚感があり国産車とは全然違います
しかし輸入車は一旦中古になると、恐るべき速さで値段が下がります
逆に言えば、輸入車は中古になると、我々庶民にとって購入しやすくなる車だといえます
なぜ輸入車はすぐ値落ちするのか
「輸入車は壊れる・維持費が高い」
という多くの日本人の思い込みによって、輸入中古車の需要が少なくなってることが要因だと私は分析しています
確かにひと昔まえは輸入車は壊れやすい車でしたが、ドイツ車に関してはここ10年くらいでだいぶ壊れなくなってきています
逆に考えれば、その間違った考え方がいまだに浸透しているからこそ、故障しなくなった中古ドイツ車に安く乗ることができるわけですから、感謝したいぐらいです
ただし、輸入車といってもランドローバーやジャガーはいまだに故障率が高いので、オススメしません
中古ドイツ車を買うべき理由
その1.「安全」
ドイツ車は自動車安全テストであるユーロNCAPに合格するために厳しい基準をクリアしています
最近では日本の自動車メーカーも頑張っているので、以前ほどドイツ勢と差はなくなりましたが、いまだに日本の独自基準でテストしている軽自動車よりも安全なのは間違いありません
その2.「高い走行性能」
感覚的な表現で恐縮ですが、ドイツ車は走りがシャキッとしています
なので、たとえファミリーカーと呼ばれるゴルフであってもスポーティーに走ることができます
さらに長距離における疲れなさは抜群です
長距離を頻繁に走る人こそドイツ車を選ぶべきなんです
その3.「ステータス」
正直、私は車にステータスを求めてません
「ベンツ乗ってかっこいいだろ?」
とか、バカバカしいとさえ思ってました
しかし、車にステータス性があると、運転をしていてとても楽になるシーンが存在します
車のステータスとは、ベンツやBMWのようなメジャーな輸入車のバッジと考えても良いかも知れません
合流
これは実際に乗るとわかることですが、車にステータスがあると合流で譲ってもらいやすくなります
渋滞している道路への合流でも比較的入れてもらえます
見た目が可愛い車、軽自動車は舐められるのか、なかなか入れてもらえないことが多いですが乗り換えるとこの差がはっきりとわかります
割り込み
こちらも軽自動車とかで、それなりに交通量がある道路を車間距離を開けて走ってると、すぐに割り込まれたりしますが、ステータスがある車は驚くほど割り込まれなくなります
割り込んで来るドライバーって、案外、後続の車を見て割り込むかどうかを判断してるんだなー、と感じます
その4.「割安感」
たとえば、メルセデスベンツ Cクラス(W203)は現段階で、すでに50万円程度で購入できる車です
しかし元々は10倍の500万円する車でした
たとえ新車から10年落ちだったとしても、500万円の価値があることは乗ってみるとわかります
同様に、VW ゴルフ6も今では50万円を切る値段で購入できます
しかし元値は300万円する車です
乗ってみれば必ずその価値はわかってもらえると思います
向いてない人
全ての人に輸入車がおすすめかというと、そうでもありません
私が考える、中古輸入車が向いていないのは、以下の人です
1.車の知識がゼロ
「消耗品の交換からトラブルまで、何かあったら全てディーラー任せ」
という方は国産車にしておいた方が良いです
輸入車ディーラーは国産車に比べて全てが高い金額設定になっています
たとえ車が50万円で買えても、ワイパー1本に至るまでいちいちディーラーにお願いしていたのでは維持費が高くついてしまいます
「ワイパーやエンジンオイルくらいならネットで調べながら自分で交換できるよ」
という人であれば維持費を安く抑えることができるのでおすすめですし、自分でメンテナンスすることで車に愛着もわきます
そいう言った理由からも、ドイツ車はまさに車好きの人に乗って欲しい車でもあります
2.使用はお買い物だけ
「車はもっぱらお買い物(5km程度)にしか使わない」
という人も国産車が良いでしょう
ドイツ車の良さはロードホールディングや走行安定性なので、それなりに距離を走らないと良さが実感しにくいからです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
新たに注入された記事
: バイク
9月の北海道ツーリングで最適な服装/装備
2024年9月に北海道ツーリングに行ってきました その時の反省点を踏まえて、最適 ...: キャンプ
予算10万円で行く9月の北海道ツーリング11泊12日の旅(後編)
北海道ツーリング11泊12日の旅、後編になります 「まだ前編を見てないよ」って方 ...: キャンプ
予算10万円で行く9月の北海道ツーリング11泊12日の旅(前編)
先日、かねてから憧れていた北海道ツーリングに行ってきました! やっぱりバイクに乗 ...: DIY
GSR250Sの冷却水(クーラント)を交換
ふとGSR250(正確にはGW250)のサービスマニュアルを眺めていたところ、冷 ...: DIY
GSR250のエンジンオイルをDIY交換(1年半ぶり)
ホビーライダーである私は、バイクの年間走行距離が2,500km程度 GSR250 ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ