埃まみれの車

維持費

新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で、極端に車に乗る機会が減りました 減ったというか、私の場合は車の所有目的がレジャーオンリーなので一切乗ってません 最後に ...

Thumbnail of post image 152

考察

長い間乗ったバイクや車を売る時って、すごい悲しいというか、なんとも言えない気分になります 個人売買で車を売るときは、大抵新しい所有者が引き取りに来ます 自走でき ...

vw

輸入車

私は長い間、日本車を乗り継いできました ところが、あることがきっかけでドイツ車に乗り換えました 今のドイツ車に乗り換えてから、今年でもう4年が経ちます 走行した ...

自動車税納税通知書

維持費

車を所有する人にとって、今年も憂鬱な季節がやって参りました そうです、自動車税の支払いです 自動車税の支払い期限は毎年6月1日です 今年(2020年度)の6月1 ...

Thumbnail of post image 047

運転

私は車が好きです だから、暇があるとちょくちょくYoutubeで車関係の動画を見てしまいます 日本人や海外の人がアップしてる動画をごちゃ混ぜに見てるわけですが、 ...

Thumbnail of post image 154

交通違反

「ちょっとだけだから・・・」と、ついついやってしまいがちな路上駐車 しかし、ちょっと知恵のある人はこう言う対策を考えたことありませんか? 「車に人が乗ってさえい ...

Thumbnail of post image 068

豆知識

他人の車で、たまにナンバープレートに「・110」をつけてる車両を見かけることはありませんか? 110番といえば、言わずと知れた警察への緊急ダイヤルです その11 ...

Thumbnail of post image 158

交通違反

新型コロナウイルスの影響で、各道路はいまガラガラ閉店状態です しかし、そんな中でも警察は取り締まりを強化している、というニュースが先日ありました そのニュースに ...

Thumbnail of post image 141

輸入車

SNSや掲示板などで、輸入車と日本車の比較になった時にこう言うコメントをする人がいます 「輸入車は海外で走ることを想定して設計してるから、日本の道には最適化され ...

Thumbnail of post image 033

カスタム

新車を購入するときに、ドレスアップとして選択する大径ホイール 確かにホイールが大きいと、車がなんとなくカッコよく見えます しかし、実は大径ホイールを選ぶと後悔す ...