
8年間乗ったクロスバイクのハブを300円でオーバーホール
本来このブログは車に関することだけを取り扱うはずでした んが、何しろ私の車は一時的に廃車しちゃったものですから車に関する話題がありません そこで、自転車に関する ...

楽天損保が高いか安いは自己負担額しだい?
私は車の保険にSBI損保を利用しています しかし、ひょんなことから乗り換え先を検討しています そこで楽天損保に白羽の矢が立ったわけですが、楽天損保は設定次第で高 ...

三井住友海上の自賠責保険を解約して返金手続きやってみた
私事になりますが、このたび車を一時的に廃車しました それについてはこちらの記事に書きました その際に、自賠責保険についても解約と返金手続きをしました 今回はその ...

乗らなくなった車を一時的に廃車しました【悲報】
私ごとではありますがつい先日、車を一時的に廃車しました 「一時的に廃車」とはナンバーを切ったという意味です(正確には一時抹消登録と言います) ですから私の車には ...

自動車保険を中断する時は要注意!中断証明書の罠
コロナの影響により、車を一時抹消登録しました そのやり方や自動車税還付金のもらい方については、こちらの記事に書いてますのでよろしかったらご覧ください その後、加 ...

一時抹消登録で払いすぎた自動車税2万3千円を取り戻す
個人的な近況となりますが、今年はコロナウイルスの影響で車を使う機会が激減しました また車の車検期限が迫ってますが当分の間、車を使う予定もないので思い切って今回は ...

セルフのガソリンスタンドで携行缶に給油
もともとガソリン携行缶への給油はガソリンスタンドによって対応が異なっていましたが、アニメ会社への放火事件によって、より給油するのが難しくなっています そのことに ...

新車の高グレードを買う人は損してるってマ?
新車の購入を検討中の方は、車種が決まった後はグレード選びに悩むものです 自動車メーカーは各グレード間で優劣を設けて、お客さんには出来るだけ高グレードのタイプを買 ...

VW、アウディの車をリコール検索する時は要注意
フォルクスワーゲン(以下、VW)もしくはアウディの車をリコール検索する人は注意してください この両者のリコール検索サイトには、悪質な落とし穴があります! VW, ...

来年夏から新型ジムニーの中古車が大量放出される?
新型ジムニー(JB64)およびジムニーシエラ(JB74)は、2020年現在でもいまだに納車待ちの期間が1年〜1年半と言われています 大量のバックオーダーに加えて ...