
3月に車を買うと損?4月以降なら自動車税が1年無料に?
車の自動車税は皆さんもご存知の通り、4月1日時点で車を所有してると課税されます だいたい5月ごろに納税通知書が届き、その年の4月から翌年3月までの税金を前払いす ...

車の面白いCMベスト10!セクシー系ほっこり系も
車のCMはテレビを見てると毎日目にするものですが、海外では日本とは一風変わった面白いCMがあります おもわず笑ってしまうもの、ホッとするもの、過激なものまで様々 ...

N-BOXの値引き額は?スペーシア、タントとの比較も
2019年11月、長い間販売台数でチャンピオンに君臨していたN-BOXが2位に後退しました N-BOXが月間の販売台数で1位以外を取ったのは実に2年1ヶ月ぶりの ...

自転車保険義務化は車の任意保険で対応できる?各社の特約一覧
2020年4月1日から、東京都内で自転車を利用する人は保険に加入することが条例で義務化されます おそらく現時点では、多くの人は自転車保険に加入していないと思われ ...

デイズはロングドライブが楽チン?おすすめのグレードは?
日産デイズ(DAYZ)はトール系ワゴンの中で、いま一番売れてる車です 2020年1月度の軽自動車販売ランキングで2位にランクインしています 軽自動車の売り上げラ ...

トヨタ版ハマー?誰でも買える国産の軍用車がある?
軍用車といえば有名なのはハンヴィー(HMMWV)やその民生版であるハマーですが、実は日本の車メーカーも軍用車を作っていたって知っていますか? それもあのトヨタが ...

いま流行のDCTとは?ATとの違いは?向き不向きがある?
いま流行、というかむしろ「今さら」感すらあるDCT(デュアルクラッチトランスミッション)ですが、知らない人もいると思うので改めて説明してみたいと思います なので ...

3月は輸入車が大幅値引きで買えるってマジ?
今年もまた3月がやってまいりました 3月といえば花粉や卒業式シーズンですが、我々が忘れてはいけないイベントがあります それは車の大幅値引きが期待できる時期である ...

見逃すと大変なことになる車のニオイ Top5
昔の車はただ走っているだけでガソリンやオイルなどいろんな匂いがしてきましたが、最近の車はそんなニオイなど全く無縁です しかし、今でも自動車は多くの金属部品やゴム ...

燃費運転の極意!これだけで1割のガソリンを節約できる
最近の車は激しい燃費競争をしていて、コンマ1km燃費を伸ばすのに涙ぐましい努力をしています その結果、ここ10年間で販売される車の燃費は実に55%も良くなってい ...