2万3千円

車検

個人的な近況となりますが、今年はコロナウイルスの影響で車を使う機会が激減しました また車の車検期限が迫ってますが当分の間、車を使う予定もないので思い切って今回は ...

Thumbnail of post image 022

ガソリン関連

もともとガソリン携行缶への給油はガソリンスタンドによって対応が異なっていましたが、アニメ会社への放火事件によって、より給油するのが難しくなっています そのことに ...

Thumbnail of post image 159

メーカーオプション

新車の購入を検討中の方は、車種が決まった後はグレード選びに悩むものです 自動車メーカーは各グレード間で優劣を設けて、お客さんには出来るだけ高グレードのタイプを買 ...

VWリコール

VW(フォルクスワーゲン)

フォルクスワーゲン(以下、VW)もしくはアウディの車をリコール検索する人は注意してください この両者のリコール検索サイトには、悪質な落とし穴があります! VW, ...

新型ジムニー

中古車

新型ジムニー(JB64)およびジムニーシエラ(JB74)は、2020年現在でもいまだに納車待ちの期間が1年〜1年半と言われています 大量のバックオーダーに加えて ...

レザーシート

カスタム

車のレザー(皮)シートはなんとなく高級っぽい印象で、かっこよく見えるものです 「いつかはレザーシートの車に乗ってみたい」 と言う人もいるかと思います ところが、 ...

ピアノブラック

予防安全

私は以前、内装にピアノブラックの素材を使った車に乗っていた事があります 中古車で欲しいと思った車についていたので、わざわざオプションでつけてもらったわけではあり ...

高齢者マーク

予防安全

運転してるとたまに見かける高齢者マークを貼り付けた車 あのシール、ださすぎませんかね? 僕は高齢者になっても絶対につけたくありません! 高齢者マーク 高齢者マー ...

正しいタイヤの取り付け方

タイヤ

知ってそうで意外と知らない「正しいタイヤの取り付け方」 タイヤは交換、ローテーションする際に取り外しますが、そのあとの正しい取り付け方ってご存知ですか? 正しい ...

Thumbnail of post image 032

カスタム

今年も6月に入り、梅雨入りかと思いきや暑い日が続いています 夏のドライブは、エアコンを使っていてもシートに接してる体の面がどうしても蒸れたり汗をかいてしまいます ...