Thumbnail of post image 058

DIY,修理

やっちまいました 車を止めるときに地面に敷いてあるブロックがめくれあがって、エンジンしたのフロントアンダーカバーを割っちゃいました 今回はその割れてしまったアン ...

Thumbnail of post image 024

DIY

最近、ついにワイパーがビビりだしました 多分フロントガラスが汚いことが原因です(洗ってない) が、今使ってるワイパーゴムは実に3年間以上使ってるので、交換するこ ...

Thumbnail of post image 145

バイク

今、中古の車・バイク価格が高騰してます。 コロナによって半導体不足が発生し、新車の販売が遅れており、その影響で中古車市場にユーザが流れてるようです。 特に中古バ ...

Thumbnail of post image 177

テクニック

メルカリで自動車やバイクなどを売買しようとすると、意外に現車確認のやり取りに困りませんか? ゲーム機や本などと違って、車やバイクの売買では購入前に一度、現車を確 ...

Thumbnail of post image 008

輸入

先日、ドイターのリュック、トランスアルパイン24を買いました 買ったのはイギリスのProBikeKitです が、なぜか商品はオランダから発送されました その発送 ...

Thumbnail of post image 063

ウエア

この10年間で最も着てるアウターは何かと言われたら、間違いなくモンベル サンダーパスと言えます そろそろ新しいのを買うおうかな、 とも思いましたが、買い替えられ ...

Thumbnail of post image 012

DIY,バッテリー

車に長期間乗らないときは、バッテリーの端子を取り外しています しかし、いい加減これが面倒になって来たのと、安くバッテリーカットターミナルが手に入ったので取り付け ...

Thumbnail of post image 106

DIY,VW(フォルクスワーゲン)

ふと気がついたらゴルフのエアコンフィルター、前回交換したのが4年前でした ただ、その間も一応フィルターを掃除してるので、それほどひどい汚れにはなってません 特に ...

Thumbnail of post image 136

DIY

前回、家にあったあり合わせのマチ針で天井剥がれに応急処置をしましたが、やっぱり見た目がアレすぎるので100均のアイテムで手直しすることにしました 前回の記事はこ ...

Thumbnail of post image 014

DIY

ついに私の車にもこの日がやってきてしまいました そうです輸入車の宿命、天井剥がれです 先日、たまたまサンバイザーの交換をしてる時に気がついてしまいました 天井剥 ...