オープンカーを買っても実際にはほとんどオープンにしない?その理由とは
屋根が閉じてるクローズドな車しか乗ったことのない人は、
「人生に一度はオープンカーに乗ってみたい!」
そう思ったこと、ありませんか?
でもオープンカーっていざ買ってみると、案外、屋根を開けてオープンにしない人が多いです
街中を走るオープンカーを見てみても、屋根を開けてない車が多いです
実際、私は過去2台オープンカーに乗りましたが、自分自身もそうでした
「せっかくのオープンカーなのに何を言ってるんだ?」
「勿体無い」
と、思うかもしれません
そんなわけで、今回は何故オープンカーなのに屋根を開けないのか、
その理由を説明します
理由その1:恥ずかしい
屋根を開けない最大の理由はこれです
見られてると思うと恥ずかしくしょうがないんです!
あなたは街中で屋根を開けてるオープンカーが走っていたら見ませんか?
見ますよね?
そう、オープンカーで屋根を開けてると注目されます
いや、実際に注目されてるかはともかく、見られてる気がします
とてもじゃないけど街中では開けようとは思いません
開けるのは誰もいない山道や峠のみです
理由その2:屋根を開けるのが億劫
オープンカーの屋根を開けるのが億劫です
ちなみに私が過去2台乗ったオープンカーはどちらも電動で開閉できるモデルでした
「電動ならボタン1つなんだから簡単じゃないか」
そう思われるかもしれません
しかし、日本車のオープンカーは完全な停車状態じゃないと屋根が開け閉めできないようになっています
(輸入車だと時速50kmまでなら走りながら開閉できるモデルもあります)
停車してる状態でしかボタンが機能せず、少しでも走り出すとボタンを押しても開閉できません
つまり信号待ちで開けていて、青信号になって走り出したら屋根が少しあいた状態のまま走り続けなければなりません
電動とはいえ、開閉には早くても30秒ほどかかります
その30秒の停車時間が最初は良くても、そのうち億劫になってきます
理由その3:風の巻き込み
ゆっくり走るだけなら良いんですが、それなりのスピードになると風の巻き込みが激しくなります
風の巻き込みにより、閉じた状態よりも、
・風の音が大きくなる
・髪が頻繁に乱れる
という状態になり、
「なら屋根は閉じておいた方が良いのでは?」
と感じるようになり、結果、屋根を開けなくなります
理由その4:空調が効きづらくなる
当然ですが、屋根を開けていると空調の効率は最悪です
「そんなのオープンカーなんだから当然だろ!」
私もそう思ってました
あと、これはどの程度の頻度で車に乗るかも関係してるのかもしれません
ちなみに私はかなり車に乗る頻度が高い方でした
そうなると、切っても切れないのが燃費です
最初はオープンカーだからと気にしませんが、
ガソリンスタンドで給油をするたびに燃費が気になってきます
そうなると屋根は閉めておいた方が空調が効くし、
空力も良くなるから閉めておいた方が燃費が良い、という結論になり、
結果屋根は開けなくなります
理由その5:運転手は前しか見えない
これはかなり致命的な理由なんですが、運転手ってフロントガラス越しに前しか見てません
特にオープンカーに乗られてるおじさまは、必ずと言って良いほどベースボールキャップをかぶっています
あれでは完全に上なんて見えるはずもありません
そうなると屋根を開けていても、頭上の視界なんて見えないので屋根が空いてるかどうかなんて関係ありません
ただし、同乗者は運転しないので屋根のない頭上も見る時間がいっぱいあります
オープンカーって実は同乗者のためにあると言っても過言ではない気がします
理由その6:横転時の恐怖
これはかなり個人的な思い込みだったと思いますが、
「事故で横転してしまったら、頭は大丈夫だろうか?」
なんて恐怖感が常にありました
もちろんメーカーによってはテストもしてるのかもしれませんが、
どう考えても屋根は閉めておいた方が強度は高いだろうと思えます
オープンカーのベストシーズン
よく夏になるとオープンにする車が増える気がしますが、
夏はオープンカーにとって、最悪の季節です
屋根を開けてるのでエアコンは効きませんし、外の空気が暑いのでいくら屋根を開けていても、全然涼しくありません
太陽からの直射日光も厳しいので日焼けもすごいです
オープンカーにとってもベストシーズンは秋〜冬です
秋は言わずもがな風が気持ちですし、冬はヒーターを全開にすれば、
足はあったかくて頭は涼しいという頭寒足熱の状態になり、これも気持ちが良いです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
新たに注入された記事
: DIY
GSR250Sの冷却水(クーラント)を交換
ふとGSR250(正確にはGW250)のサービスマニュアルを眺めていたところ、冷 ...: DIY
GSR250のエンジンオイルをDIY交換(1年半ぶり)
ホビーライダーである私は、バイクの年間走行距離が2,500km程度 GSR250 ...: タイヤ
クロスバイクごときにグラベルキング32Cを装着してしまい、本当に申し訳ございませんでした
この度、かねてより憧れていたあのパナレーサーの超高級タイヤ 「グラベルキング」を ...: バイク
250ccバイクと大型バイクの維持費の差は年額約5,000円
コスパ最強ツアラーにして最高のバイク、GSR250Sに乗ってます が、たまに大型 ...: 自転車
「なんか最近ペダルを漕いでもあまり進まない気がする…」の原因はチェーンでした
私の愛車であるGiant Glide(2012)は購入してから10年が経過 ここ ...点火マップ
ドライバー
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ