運転免許が更新できないから放っておく?それ失効するよ!

昨日、「コロナの影響で運転免許の更新ができなくなった人は有効期限を延長できる」という記事を書きました
その後、来月に免許の更新を控えているとある知人(けいこ)と会話をしていたら、びっくりすることを言ってたので周知の意味で記事にしました
その会話内容がこちらです

そういえばこの前、運転免許更新のお知らせが来たよ。でも東京都は今、コロナの影響で免許の更新やってないんだってね

だから、今は非常時なわけだし、放っておいても大丈夫だよね!

え?
いやいや、更新はできないけど延長手続きをしないと運転免許は期限通りに失効するんだよ

ええーーーーーーー
知らなかった・・・
これ、実話です
更新できないからと言って延長しないと失効する

昨日に引き続いて、コロナによる延長のお話です
非常に重要な話なので珍しく2日続けて記事にしました
東京都ではいま、新型コロナウイルスの影響で更新業務が停止しています
しかし、だからと言って自動的に運転免許の有効期限が猶予されるわけじゃありません
非常時で更新業務が停止してるからと言って、何もしなくてもいいわけじゃありません
更新できない対象者は、延長手続きが必要です!
延長の仕方についてはこちらの記事を参考にしてみてください
大量の失効者が出る恐れ
どうやらけいこ(仮名)は、「更新ができない」ということはニュースは見て知っていた様です
しかし、肝心な延長の手続きについては知りませんでした
直近で免許の更新が迫ってる人にとって、最も肝心なのは延長手続きの方です
東京都はちょっと周知不足な気がします
これでは上のけいこの様に、免許の更新について誤解してる人は延長手続きをせずに有効期限が来たら失効してしまいます
間違った認識によって、今後、大量の免許失効者が出るんじゃないでしょうか
失効するだけじゃなく、知らず知らずのうちに期限切れの免許証で運転してしまう人も出るかもしれません
非常事態なので混乱してるのはわかりますが、もうちょっとわかりやすく、はっきりと通知しないと伝えたいことも伝わらない気がします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: タイヤ
10年経過したタイヤに良いことなし。250ccバイクのタイヤをIRC RX-02に交換
昨年、メルカリで250ccのバイクを買いました そのバイクについていたタイヤとい ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第二弾「タイヤをJettyPlus(28C)」へ変更の巻
クロスバイクの軽量化の第二弾 タイヤを「Jetty Plus 28C」への交換の ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第一弾「ゾンダホイール」への換装の巻
私の愛車であるクロスバイクGiant Glide その足回り軽量化計画の第一弾 ...: DIY
ベンツCクラス(w205)のワイパー交換
友人の車整備シリーズです またもやCクラスに乗る友人から「ワイパーを交換して欲し ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ