VWゴルフのエアコンフィルターをDIY交換で5千円の節約
ふと気がついたらゴルフのエアコンフィルター、前回交換したのが4年前でした
ただ、その間も一応フィルターを掃除してるので、それほどひどい汚れにはなってません
特に車内が臭いというわけでもないんですが、活性炭入りエアコンフィルターなので吸着できる効果を考えても流石にそろそろ交換かな、
ということでDIY交換することにしました
DIY交換で約5,000円の節約に
毎度お決まりですが、一応
もしディーラーでエアコンフィルター(A/C ポーレンフィルター)の交換を依頼すると、工賃だけで4,000円取られます
さらにディーラー純正ACフィルターともなれば、工賃と合わせて合計で1万円近くすると思われます
今回、交換したエアコンフィルターは社外品ですが、アマゾンから購入したので費用は送料込み2,500円ほどです
VWディーラーで交換する場合よりも軽く5,000円は節約になってるでしょう
実際にやってみるとわかりますが、ACフィルターの交換ってものすごく簡単な作業なので、素人でもできます
いつも車の整備はディーラーや車屋さん任せという人も、まずはACフィルターから交換してみることをお勧めします
購入したエアコンフィルター

今回購入したのは、前回と同じMANN FILTERの活性炭入り(CUK2939/1)フィルターです

ただこのフィルター、活性炭入りなのにフィルターが何も包装されず直で箱に入ってるんですよね。。。(せめて袋に入れておいて欲しい)

簡単ですが、一応説明書が同封されてました
エアコンフィルターの交換方法

それではエアコンフィルターの交換を開始していきます
ACフィルターは助手席側の下部にあります

潜り込んでマイナスドライバーで2箇所の固定ネジを取り外します

続いて、フェルト状のペロンペロンしたカバーを取り外します
あとはプラスチック製のフィルターカバーを横にスライドさせれば、フタが取れてACフィルターが取り外せます
4年間使用したエアコンフィルター

これが4年間にわたって使用したエアコンフィルターです
ぱっと見はたいして汚れてませんが。。。


ジャバラを広げてみると、それなりにいろいろ付着してました
新旧比較

左が新しい方、右が古い方です
写真ではよくわかりませんし、肉眼で見てもそれほど大きな違いはありませんでしたが、目に見えないレベルでの目詰まりなんかは起きていたんじゃないかと思います
取り付けてみた効果ですが、特別体感できるような違いはありませんでしたが、少なくともきれいな空気を吸ってるような気がして気分は良くなりましたw
(左の新しい方には、空気漏れを防ぐためにモールを巻きつけてますが、実際はこれじゃ取り付けできなかったので、このあと取り外しました)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
検索
みんなが目視してる記事
新たに注入された記事
: バイク
バイク専門の個人売買フリマ「BRURUN」をリリース!
このたび、バイク専用のフリマサイト(個人売買掲示板)、BRURUNをリリースいた ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第二弾「タイヤをJettyPlus(28C)」へ変更の巻
クロスバイクの軽量化の第二弾 タイヤを「Jetty Plus 28C」への交換の ...: 自転車
クロスバイクの軽量化第一弾「ゾンダホイール」への換装の巻
私の愛車であるクロスバイクGiant Glide その足回り軽量化計画の第一弾 ...: DIY
ベンツCクラス(w205)のワイパー交換
友人の車整備シリーズです またもやCクラスに乗る友人から「ワイパーを交換して欲し ...: DIY
ベンツCクラスのパンク修理
何やら友人から電話が。 超意訳すると、 「車がパンクした。助けて欲しい」 とのこ ...: バイク
[2022年度版]個人売買で買った廃車済み250ccバイクの名義変更に必要な書類や申請方法
本日、2022年10月17日に個人売買で購入した250ccバイクの新規登録を陸運 ...カテゴリ
運転手
ぽりぽり
一度走り出したら運転2時間3時間はあたりまえのロングドライバー。
DIY、工作大好き。中古車検索は毎日の日課です
お問い合わせ